至って不真面目/ただのみきや
ないし
現在(未来)のとある事象が過去(現在)のわたしたちの
選択に起因する等とこちらに都合よく結論付けてくれると
も限らない
未来の人々はわたしたちとは関係のない他の過去の出来事
を直接あるいは関節的要因であると考えるかもしれないし
「いくつもの偶然が重なり合う成り行きにより現在(未来)
の状況に至ったのであって一概に誰かの選択あるいは働き
が直接左右したとは言い難い」などと広く薄い答を出すの
かもしれない
漠然と神の存在を信じる者と漠然と神の存在を信じない者
がささやかなきっかけで容易に立場を置換し得るのにも似
て運命の摸索と偶然へと帰結は表裏であり未来においては
[次のページ]
戻る 編 削 Point(5)