詩の日めくり 二〇一五年二月一日─三十一日/田中宏輔
 
う詩の日本でさいしょの制作者だと思っています。実験詩には、「順列 並べ替え詩。3×2×1」や「百行詩。」も入ると思いますが、これらが、将来、日本の詩のアンソロジーに入ることはないでしょうね。いまの日本の詩壇の状況では、ぼくの先鋭的な作品は、いまと同じように無視されたまま終わるような気がします。遅れています。これは、まだ、だれも書いてくれたことがないことなのだが、ぼくの「全行引用詩」や「順列 並べ替え詩。3×2×1」などは、作品の生成過程そのものを作品として提出していると思うのだけれど、そういう詩というのは、これまでになかったもののような気がするのだけれど、単なる思い過ごしだろうか。もちろん、たしか
[次のページ]
戻る   Point(14)