山田せばすちゃんショウたぶん番外のけたらその5 再びいつの日か酷評を超えて/山田せばすちゃん
 
とかわが身の不幸を嘆く前に、まずその酷評を読んでみること、そこから物事のすべては始まるのだった。
と言うわけで読みなさい。

読んでまず確認しなくちゃいけないことは、この評者はあなたの詩について何をどういう風に語っているのか、それがあなたに理解できたのかどうか、と言うことだったりします。具体的に言うとするならば「こいつが何を言ってるのかわからないけれどこれが自分の詩に対する悪口であることだけはなんとなくわかる」だとか「こいつ何をすかたんな所に目をつけて、重箱の隅をつついて鬼の首とったみたいにはしゃいでいやがるのか」だとか「ちきしょう、悔しいけれどこいつの言うことはもっともだ」だとか、ともかく
[次のページ]
戻る   Point(5)