詩の日めくり 二〇一四年十月一日─三十一日/田中宏輔
 
ときどき月を見上げながら 
学校から遅く帰ったとき 
月も田んぼの水面で 
少し移動して 
でも 
つぎの田んぼのそばに行くと 
すでにつぎの田んぼに移動していて 
ああ 
田ごとの月って 
このことかって思った。 
けれど 
ぼくの姿だって 
ぼくが移動すれば 
つぎつぎ違う田んぼに映ってるんだから 
ぼくだって 
田ごとのぼくだろう。 
ぼくが 
田んぼから月ほどにも遠くいる必要はないんだね。 
月ほどに遠く 
月のそばにいると 
月といっしょに 
田んぼに光を投げかけているのかもしれない。 
ぼくも月のように 
光り輝いてるはずだから。 
違う
[次のページ]
戻る 編 削 Point(12)