此処乍ら/AB(なかほど)
遇すれば瑠璃の音/欲すれば笙の音ほどに/気色揺らされ/
蓮台の華の如く
さきにたちたおれてもなおさらそうじゅ
らしんばんふたつならべるぶんきてん
さいはてにみえないはずのろくぶんぎ
うしろてにいつのまにやらまぐのりあ
じょうじょうのよひとまいひとにわざくら
ゆぴてるとすぴかとたぐりつつねむる
ののはなのさきはじめなどかすむまま
はらのそこめをとじたままななほくと
なにもないなにもないからくぐるもん
のうけんのいしがきのすきはつやまね
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)