近似値数学/st
「二分割」「アキレスと亀」
「飛ばない矢」「運動場」
古代のパラドックスが暗示した
実無限の矛盾が
量子の世界という
現代の物理のミクロで
解き明かされた
そこでは
存在や現象を
確率でのみ
とらえる事ができる
無限小などというものは
量子の世界では
意味がない
無限も
この広大な宇宙においてさえ
存在しない
即ち連続体は
存在もしないのだ
現実の世界に利用してこそ
価値のある数学だ
実無限は死んだ
その生みの親
カントールも負けた
有限こそが真実だった
クロネッカーは勝利した
無理数や超越数は
夢幻の彼方でゆらぎ
正確に証明することができない
無限に続く数どうしの
不可能な掛け算
√3 X √3=3 は
近似値となり
実無限の数学が
近似値数学に成り果てた
戻る 編 削 Point(4)