詩学/詩の在り処(ありか)1/足立らどみ
 
人民共和国は気にしていない

***

文字そのものには詩の在り処ではない
文字通り、字面の体裁を整えても、詩の在り処とならない
言葉選びのセンスやライムやリズムや形式は詩の在り処ではない

明治以前の日本人には分かっていたんだ
アイラブユーという
露骨の言葉は無かった

代わりに
今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね
(漫画のタイトル)

****
以下、これは否定したい!6 より、コピペ

527]らどみ[2019 02/18 01:23]
ネット詩の批判は、せいぜい作文の添削にしかならないので、否定します。

詩は、当たり前だけど、表記された言葉じ
[次のページ]
戻る   Point(0)