自己診断はメモ帳にするべきか。朝と夜。/よーかん
 
く行きかうヒトの流れ、混雑したコーヒー屋の喫煙所。ああ、もう日本の景気は良くなっているなと、実感した。裏通りの新陳代謝が活性化していて、観たことがない看板だらけで、呆れるほど綺麗に変わっている船橋に、少し嫉妬さえ覚えた。オレは年取ったのに、船橋は若返っていた。

小学校2年の冬から小4の冬まで京成船橋から南に子供の足で歩いて15分くらいの奥にある体操クラブに通っていた。アニキが体操クラブで小学校日本代表中国遠征組に選ばれるような優等生だったからだ。

「ハハ」はボクも兄の弟だから、同じように育てればちゃんとするだろうと思っていたんだと思う。まあ、よくある話だけれど。そんな簡単に何人も良い子が育つものではない。良い子には、周りを喜ばす協調性と、周りを信頼できる自然体の自信とが共存している。ボクにはどっちも欠如していたようだ。問題は「ハハ」にそれが気づけないほど、ボクは二重人格なイヤな子供だったということだ。

ああ、また、自己診断がはじまる。

まだ、昼なのに。







戻る   Point(0)