プリンテッドアウト/梅昆布茶
 


ちゃんと社会に適応しているひとって
あまり知らなかったし模索している人ばっかりで
底辺で生きるとはそういうことだったのだろう

下妻物語とはすこし遠い
県北の地で僕はまちに一軒しかないレコード屋で
Beach Boysや大好きなstonesをさがしていた

葡萄畑のその先になにがあるのか見当はつかない
明日があるのかもしれないけれど

猪鹿蝶of僕の茨城

中1の僕に花札と波乗りを教えてくれた
石川君の家はコンクリートの防波堤のすぐそば

野口雨情の生家と同じ地域でそこは小さな漁港
常磐線という鉄道が山沿いに敷設されたことで
はじめて近代文明がゆっくりと
[次のページ]
戻る   Point(4)