/水菜
 
どうしてでしょうね
どうしてでしょうね

どうしてでしょうね
短くてちいさな指先が目指したものは
きっとそんなちっぽけなものではなかった筈って知っているのに

気付いた時には、他人の意見に呑まれている
呑み込まれて、いつの間にか私が目指していたものがわからなくなってしまったの

歩き方を忘れてしまった人のように
喩えれば両手両足を一緒に出しては、うまく喋ることの出来ない、内面を表現出来ないまるで魂のない人形のような自分自身に辟易している

パントマイムで自由に思いを表現出来るチャップリンのように
言葉が上手くなくとも、表出する方法は色々あろうに

どうしてでしょうね
[次のページ]
戻る   Point(1)