「ダルフールって大変らしいね」/なけま、たへるよんう゛くを
 
きる。まあ実験映画なので、さすがにフリでやめるんだけど。自分のモデルが何千年前に埋葬されてようが、エレベーターの壁で唇なんかあげない

(浮かぶ空に。風船には夢か笑気ガスが入っており、)
(垂れ糸掴んだまま怖いから歩く。「へえそうなんだ」と言われる)

僕のお婆ちゃんは、実は毎日今朝のお婆ちゃんに戻っていたのか。どうりで長生きして下さい
僕ができた事をやっていたら今頃地球を眺められていたくらいだけど、走者の眼下には北極点がブリザード。雪が風が燃やす事をするとは。こんなに逃げてる間に、帰れないロケットの犬に程度はなれたんじゃないのか
太鼓を叩く人も、液体をあおる人もハゲてるんだけど、同じように暑い季節に苛まれてる。ヒゲを剃った試しのない若大将、僕はクーラー病になっても、発電所がまっぷたつになるのを待つ方が気が楽なのだった。オーロラはペンギンが遊ぶ。オゾンホールをこすってやる。その代わり未来を手放した
戻る   Point(2)