世界のはずれのコテッジで/梅昆布茶
 
るのには慣れているし

思いついた曲想のままに
古い楽器をならす
部屋の中にしばし音が満ちる

世界のはずれのコテッジで
コンクリートの堅牢さに感謝する

いつも陥穽は待ち構えているが
足踏みばかりはしていられない

経験則のそとがわにある世界は
けっこう魅力的なんだ

とぎれとぎれに太古の微風が吹いてくる

現実にはほとんどコテッジにいないことが多いんだ

意味や目的はまあいいのではないかとおもっている
もっと裾野をひろげても損はしないし

世界のはずれの冷たいコテッジで
氷と炎の大地を読み込む

竹林のなか素朴な工房で
皮革職人が金箔を慎重にプレスしている

世界のはずれのコテッジに
からっぽで豊かな風が吹き抜ける














戻る   Point(16)