2015鑑賞映画採点及びひとことふたこと?〈4/23〜5/14>/平瀬たかのり
 
賞できました。

○サラの鍵
 ナチス占領下のパリ、弟を小部屋にかくまったとき、少女サラは両親とともにナチに拘束されてしまった――。一人の女性が送った過酷な運命が、その小部屋と縁あった現代の女性によって解き明かされていく。
 後半少し駆け足過ぎではあります。でも傑作であることに変わりなし。

○シラノ・ド・ベルジュラック
「二十日鼠と人間」「若草物語」でも思いましたが、こういう文芸大作を上手にシナリオ化してる作品に出会うと、原作を読みたくなりますね。

○探偵はBARにいる
○探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点
もしかしてもしかすると、このシリーズは 「釣りバカ日誌」の
[次のページ]
戻る   Point(1)