言葉の切れ味2 迷刀たち/イナエ
 
   迷刀スパイ

ぼくが国民学校に通っていたころ
鉛筆削りや竹細工には
折りたたみナイフ「肥後守」を使っていた
喧嘩のときも肥後守をちらつかせれば相手はひるんだ

その頃
日本では本土決戦が近いとささやかれていた
ぼくは決戦になったら肥後守で相手を刺すのだ
相手はマシンガンを腰だめにしていることも知らずに
そんなことを考える軍国少年だった
学級には
戦闘機の機影で友軍機か敵機か判断できる優れた軍国少年がいて
ある日彼は得意そうに言ったのだ
「昨日 男と女のスパイが晒し者になっていたので
 石ぶつけてやった」

ぼくの家は国鉄の線路脇にあって窓から
蒸気機関車
[次のページ]
戻る   Point(14)