夜。 クリスマスイルミネーション/梅昆布茶
としこおばちゃんは母の姉だ
女子栄養大学を出ていながら
生来の内向性のために
キャバレーの皿洗いをしていて
でも毎年クリスマスケーキを
調達してくれた
そんなのっそりしたおばちゃんを
叔父達はひそかに熊とか呼んでいた
母は亡くなったが
叔母の訃報はいまだ聴いていない
そういえばかみさんは微妙に音痴だった
それが彼女の魅力を損なうほどには
致命的でもなかったのか
僕も気にもとめないことがらでもあったけれど
僕らが直立歩行したのはつい先日
長い道程はぼくたちの一人旅にも似て
シンボルや言葉を生成してゆく
環境に適応し同等の対価を得ることが生の基本だ
それ以上もないしそれ以下もない
クリスマスキャロルが十二月を覆い始める
電飾された街に今日も仕事のために繰り出す
クリスマスイルミネーションが嫌いではないのだ
今日もガールズバーのまえで
盛り上がったり抱き合ったりする
男女の夜をすり抜けて走る
そんな
クリスマスが嫌いなわけではないのだ
戻る 編 削 Point(9)