動力/ドクダミ五十号
 
を「奇妙なヤツ」と同僚には言ったらしい

排気の脈動を利用した充填率の向上
ドイツのMZが理論的にも実際にも証明した
いわゆる「排気チャンバー」だ
オーバーラップによる充填効率の低下
排気脈動の利用の新たな方法として
集合式排気管の弱点を補うものだ

私は例えばピストンスピードと重量軽減の理論で
尊敬していたし、その繊細な手指の動きも見た。
垂直方向にかかるストレスを考慮し、極限まで
ピストンの重量を軽くする手技を。

レースは命がけだが、命は一つ。
特攻隊を志願したが身体的にパスしなかった。
ならばと志願し、日本最年小の航空整備士として
特攻隊の乗る戦闘機を・・
[次のページ]
戻る   Point(0)