代替えれじい/ねなぎ
 
を眩しく
照らすばかりで
風も無く
蒸し暑い一日

現在の技術で経済的に大量に導入可能な点で、発電コストの安価な

冷めたような
白塗りの鉄塔の
錆びた
足元の階段を
降り
それぞれ
口々に
囁きを流しながら
掲示板を見れば
デジタルの表示に
表示されたワッテー時
そして
数値化された値を
値踏みながら
大体の仕事量を
頭の隅に描く

石油の代わりとなるエネルギー源です。

ロッカーで着替えたら
作業ベルが鳴り
それぞれのシートが渡される
ノルマのワット数を確かめ
次いでアンペアも確認する
やはり今日は多い
買ったばかりの
用意した
[次のページ]
戻る   Point(2)