みなもの月/月乃助
 
みおとすために、


 あきうらら や
 雁渡し
  つるべ落としの 夕暮れ や
わくらばの 山道 
良夜の月
 

 旬の和の 子どもたち


 しっかりと
母であろうとするのに(するのに)


 見つめれば、おのれも
つくばいに映る 月らしきものに
すぎず、



 わたしという 本質はあの空のはて
天のなか



 きっと それは、
無意識のうちにある
わたしという自我


 










戻る   Point(8)