応答せよ、応答せよ/すみたに
 
して何が与えられた? 無線機にカミソリ、戦利品、これが私の求めたものか。

応答せよ、応答せよ、逃亡でも敗北でもないと、証を見せろ。――汚れてしまった白シャツが、風に膨らんで汗を乾かす。残骸から伸びる影がたなびいている。私はとうとう一言応えた――そして無線機を手に、バスに乗り込んだ。チケットを切る指先、爪は分厚く黒ずんでいた。

バスの搭乗員の、陰謀に満ちた視線に、太い指先に屈するな。砂漠じゃこれから八時間は揺られていくんだ、腹は大丈夫か、首は耐えられるか、呑み込んでおけ、唾液一滴出てこない口に何とか水を押し流せ。遠望に岩塊があれば注意せよ、巨大なサボテンがあれば注意せよ、蜂の大群は容赦しない。――眩しさのなか、私は窓の外を眺め――そして呟いた。だからどうしろと。

戻る   Point(2)