エンベロープフィッシュ/魚屋スイソ
 
、穏やかな順応の後、人間との共存に成功したが、アンドロイドのゾンビなのか、ゾンビのアンドロイドなのかは、まだわかっていない、喰うのは生物ではなく、生物によって保存された生物の媒体、しかしコーデックが無いため、テキストに限られ、これによって詩人は一時の絶滅を免れたが、次第にネットは文字情報で溢れ、文字写真家、文字音楽家、文字映像家が誕生し、蔓延し、プロトタイプの有志は集団でコールドスリープし、奥歯に毒を仕込んだ古典派は、政令指定廃墟でのみ活動を許されている、

R
という、科学小説のページを、一枚ずつ破り、巻き煙草にし、火をつけ、レーザーに絡みつく煙が、夢を見るように、波を描くのを、うねるのを、フロアの影の、プールの底の、ソナー、フィルター、魚の尾、
戻る   Point(2)