黄昏は逃避行/アオゾラ誤爆
 
湯気の立ちそうな/
あなたの/
血色のいい/
頬に触れた。

声とも吐息ともつかないふうに
「あ」
漏らしたあなたはわたしをみて、
泣きそうな顔になった。

そこそこに使い古した安価な国産車は、
とぽとぽと頼りなげにガードレールの横につけると
礼儀の正しい子どもみたいに丁寧に停止した。
「だめ」
言葉に意味はのらなくても間がもたないので
しかたなく発音するほかにない。

どこか混乱ぎみの
わたしのくちびるは
ちいさく震えながら

すっかり硬くなってしまったあなたの視線から
もう逃れられないことをさとった。

(しまった。)

しろく/
にごる/
[次のページ]
戻る   Point(0)