草花たち/北野つづみ
のだときみはいう
(誰かが踏み拉かれなければならないのだと
英雄なんて一人足りとていらないから
みんな自分のためだけに生きてよ
叫びは届かず
いつも名もない草花たちだ
真っ先に刈り取られ棄てられるのは
なぎ倒され焼かれ その灰が撒かれるのは
いちばんきれいな気持ち 質に取られて
耐えることが習性になっている
受け入れることを潔いと思っている
(思わせられている
その不公平に不条理に
なぜ異議を唱えないか
(疑うことすらしないのか きみたちは
痛みはいつでも遠くにある
(自分のもの以外は
踏み拉かれる者は容易く踏み拉く者に変わる
(きみはわたしの足跡に咲く花
なぜだろう ひとりで上って行きたい丘がある
戻る 編 削 Point(3)