豆電球/
梅昆布茶
ョンのように光り輝いて魅了するし
よるのホテルの看板みたいなものなのかな
愛はあまく生まれて酸っぱく熟成してやがて
無明に還ってゆくのだろうか
まず豆電球を灯す為に
じぶんをてらすために
はかない知恵をちえであらしめるために
夜のあかりにとまどう蛍なのかもしれない
それでも夜のほてりのなかで息づく
蛍でいたいのかもしれない
戻る
編
削
Point
(2)