HIDERITARI/うえん
 
 なさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんね
 
 見事六文字
 ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
 
       (((など云うて 日の出をごまかすは無念 こぞも今年も
 
かくいうは いらちな子 落とした鉛筆ひろうのが多少ゆったりしているくらいで かりかりかりかりかりかり はよひろいーなー ひろえるやんかー なにのんびりかまえてるんよー そんなんやってたら
日が変わってしまうで
年が 世紀が 法規が 変わってしまいます で
  なんやしらんけど 息子さんは 今年大学受験やて
  ほんまに おおきいならはってんやね
  ほんまやね ほんまやね 父親はのうても 子は育つよね
  そのひとなしで 子は育つんやね 
    (わたしなんか血も繋がってないのに なんやねん)
今朝 陽は照りたり
われらが陰部に臭うつま先にひとしく照らす陽の
告発かなえたり 
今朝はわれら東西を向いて
… 
戻る 編 削 Point(0)