サインバルタ/佐藤伊織
 
人間はたまねぎのような皮ばかりだ。どれが本当のわたくしというものはなく、あるのは薄い皮ばかり。

ニーチェ→フーコー、ベルクソン→ドゥルーズというのは中2病の系譜ではないかと思いはじめた。では、それでは今ってなんなの?今ってどういうことなの?というところで道が拡散している。現代というのはいつでもそういうものなのか、それとも今という世界が一つの思想を求めないのか、それともあのテロ事件以降と以前でまた話が違うのか、東氏の本を読むと「構造と力」が流行ったニューアカデミズムの雰囲気がスライドしてそのままオタクの世界にあてはまるような書き方をしている(と僕は読み取った)。それをいうなら日本にはオウム、阪
[次のページ]
戻る   Point(3)