poetarot(女教皇のカード)保存版/みつべえ
 
後まで、立っていた者のために。ではなく。斃れていった者たちのために。歌は、ある。儀式がおわり、権威が退場したあとに。ひとり、うなだれ。やがて、しずかに。うたいだす。あなたの、無数の。無名の、かなしみ。を、束ねて。おもむろに、鐘は。鳴る。



わたしは、いま。支配の大系から、のがれるように。男装で。仕事サボって、秘密の店で。酔っぱらっている(密告は野暮だぜ)。搾取と洗脳は、ありふれたギミックさ。そうやって歴史は、分厚い闇を装丁した。わが夜の同朋たちには、魅力的な。一冊の。豪華本として。



1970年代、夏の。下校時に。フルーツパーラーで、チョコパフェを。ちゃっかり、わたしに
[次のページ]
戻る   Point(5)