さくらてふてふ/しろう
咲くならば
誰かのためだろう
と
言いたげなのは
蝶が飛べば
韃靼海峡を渡ると
トルネードが起こると
見聞きしたことなのでしょう
たしかに
春は
何か突拍子もないことが
起こってもいい
ような
*
きづけば
ここは
こどものくにで
こどもだけのくにでして
おとなはみんな死にました
実を生らせたから
なのかもしれません
すくなくとも
サクランボは
食べてないはずで
まだ
食べてないはずで
*
ちょうど一年かけて
忘れられるから
うっかりせずに
ひとりで
たくさんの
ひとりで
咲いて
咲くならば
誰かのためだろう
と
言いたげで
誇らしげで
*
こどもは
おぼえてて
まだしらないのも
おぼえてて
たずねます
ねぇ
さくらさんの
下の名前はなんですか?
てふてふ
ですか?
戻る 編 削 Point(3)