やっぱりさみしさだとしても/あぐり
が触れると
ぼくのひたいはやらかくあたたかくなる
さみしいと、
その隙間に、
詰めていく、
そんな、
そういう、
そんなものではないのに。
あなたの感情をもとめている
あなたのしあわせをもとめている
あなたがなんの代用でもないように
あなたがたったひとりのあなたであるように
ぼくのさみしさを埋めていくのはあなただけども
あなたのさみしさを産み出しているのは
紛れもないぼくだというそんな事象を嘆くほどには
もうぼくは子どもじゃなくて
せかいはまだずっとまわっていて
ぼくは少しそれを愛してしまうよ
明日もさみしさにうたれたとしても
あなたの名前をぼくがさがしたとしても
それはきっと
あなたをかなしくさせるそんなものじゃないから
出来る限りの瞬間を重ねてぼくにあなたの名前を与えてほしい
ひとりきりで毛布にくるまりながら呼ぶよ
ささやかなぼくのせかいにあなたがひとりいてほしい
そんな感情につける名前は
やっぱりさみしさだとしても
ささやかなぼくのせかいに
あなたがただひとりいてほしい
}
戻る 編 削 Point(4)