ひとと赤と青と/小池房枝
 
ーズの
その水面の青さとは何か

ニールギリというのは
青い山という意味だと聞いた
一連のベンガル語
あるいはヒンディー語でニルは青

では例えば母なるナイルは
エジプトではアラビア語において川だという意味のナイル
すなわちニル
コプト語ではなんと呼ばれていたのだろうか

もしかすると
青が
エジプトでは流れていたのだろうか

赤い砂漠、赤い歴史を
有史以前ヒトの誕生以前から貫いて
母なる青が
青、そのものが


戻る   Point(2)