新年句会【草来会】ログ/佐々宝砂
 
葉あそびとしておもしろいかと
()氷水蒸流 [0:53:45]にしん食べて詩を書いたのかな とか想像が膨らみます
千糸 [0:54:09]にしんの詩があるんです。
佐々宝砂 [0:54:46] 彼女の住所は 四十番の一だった
 所で僕は四十番の二に出かけていった
 四十番の二には片輪の猿がすんでいた
 チューブから押し出された絵の具そのまま
 まっ黒に光る七つの河にそって
 僕は歩いた星が降って
 星が降って 足許ではじけた
 所で僕がかかえていたのは
 新聞紙につつんだ干物のにしんだった
 干物のにしんだった にしんだった
{
[次のページ]
戻る   Point(3)