わたしが蛾/ふもと 鈴
て
「アタマ」でも「カラダ」でもないわたしの
心肺停止は明らかだ
(夕方には青くなる空気/かつてのわたしが呼びにいく)
ふれるたび ぬるぬるとして
蒸して暑いそのままを
不可分の悪さに おとしめる
(醜さにふくらむ自意識は 思い出のしっぽもぬぐえない
目のうち、太陽ふたつも落とせない)
「わたしには、わたしには」
そうだ/ほほえみ
憎むべき 夏に生まれた
ほほえみがあった
(子供の頃 住んでいた袋小路に追いやった
明日から盗んだ虫けらに似た)
―個体から抜け出した 言葉を地獄に突き落とし
思い出、しっぽをちょん切った
戻る 編 削 Point(0)