ポセイドンの目覚め/アハウ
りでいいと思う。
さて、海王星はギリシア神話のポセイドン、ローマでネプチューンと
呼ばれている、海の神だ。心の大海に立つ神。
靄がかかり、物の形がはっきりしない。自己融解。
自と他の境界線が溶けてしまう。自身の存在を、そのCDや絵画に
奉仕的に委ねてしまいたくなる衝動。
あらゆる良質の芸術を鑑賞したとき起こる心理状態を、この海王星は
担っている。
絵画鑑賞なら視覚という理性的部分を使うから、委ねる作用も少ない。
しかしCDプレイヤーから耳を介して流れる音楽の前に、自我は喜んでその目を
閉じ、音楽にしばし陶酔し魂は音楽とともに高く昇り、飛翔し、色づけされ、
熱狂はC
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)