聖書と日蓮御書は・・・・/アハウ
 
た人をいやす
カナペウムを去る
ガリラヤでの宣教
日暮れのいやし
百人隊長

心は中東世界に羽ばたき
イエスの衣に私は触れたようだ


かたや日蓮
信心の血脈なくんば法華経を持つとも無益なり
大願とは法華弘通なり
無上道とは南無妙法蓮華経これなり
法華経を持つ人は父と母との恩を報ずるなり


鎌倉時代の武家屋敷
由比ガ浜 潮風 松林
日本刀を持った武士 烏帽子

激しい殉教の日蓮が浮かび来る

疲れた時は聖書がいい 慰めになる・・・
社会悪を考える時など日蓮 最高!

宗教生活を始め 幾年月
こうやって 日々過ごし
老人になっていくのだろうか

光陰矢のごとし

戻る   Point(4)