詩とは何か??ソネットについて/木棚環樹
ソネットが演劇と結びついていたのは
丸分かりなのですが、詩というのは元々舞台芸術で
紙に書いた物ではなかったという部分を大事にしたいです。
面白いのは「赤い鳥」
http://www.d-score.com/pg/A02011601-1.html
といわれる文学雑誌が昔あって、
北原白秋などが参加し、それは当時文学雑誌とされていたのですが
その文学雑誌に載っていた童謡がいまでは音楽の教科書に載っているという。
詩というのは、劇として上演されるにしろ、歌として歌われるにしろ、
舞台芸術だという部分が大前提なんですね。
ソネットがらみで、sonneteerという単語があって
[次のページ]
[グループ]
戻る 編 削 Point(0)