流れ/相良ゆう
流れは一定の進路を持っており
たまに枝分かれしたりするが
その分岐はあっという間に途切れてしまい
新たな流れとはならない
私は後ろからその流れを見つめる
用水路と化した階段には仕切りもないのに
二つの相反する流れが同時に流れている
時に我が軍勢が圧倒することもあれば
時には相手に気圧されて細々とすることもある
量は力だ
先んずればすなわち制す
どちらが先により多くの軍勢を戦場に投入できるか
それが流れに大きく影響する
でも大量に投入すれば良いというわけではない
投入しすぎるとあるところで流れが滞る
たとえば流れに乗り切れずに階段の途中で躓いてしまっ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(0)