梅雨空に/狸亭
 
世界を後にして
梅雨時のあつい陽射しの下を大汗かいて歩き
ランチタイム特別サービス「天丼五〇〇円」がら空き。

憂き世は今日も
 蜃気楼の政府
 N・T革命
 キ印
 そごう
 一七歳の犯罪
ジャーナリズムは食いっぱぐれない。

上野の森陰に濡れしょぼれたダンボール。



本ばかり読んでいます。

現代語では本も「情報」のひとつにすぎないのに。
(information)
あることがらについてのしらせ。
判断を下したり行動を起こしたりするために必要な、
種々の媒体を介しての知識。と、辞書にありますが。
そして、「情報化社会」とは、
情報が物質やエネルギーと同等以上の資源とみなされ、
その価値を中心にして機能、発展する社会。とも。

TV。ラジオ。新聞。雑誌。おまけに
インターネット。
林立する。増殖する。美術館。文学館。
世界人口六〇〇〇〇〇〇〇〇〇人。
蓄積されつづける時間。
おまけに近頃では宇宙の果てまで人間は飛んで行きます。

とにかく毎日散歩もしております。



戻る   Point(16)