イギー・ポップ論 〜 ロックの不可能性について 〜/大覚アキラ
るかということは、言い換えればいかにイギー・ポップ的であるかということを意味しているに過ぎない。そして、それはすなわちどこまで追求してもイギー・ポップそのものになりえない=ロックそのものには到達できない、ということに他ならない。このことはすなわち、ロック的であること、あるいはロックであることの不可能性を意味している。
「ロックは死んだ」のではなく、「ロックは(イギー・ポップ以外には)存在しない」のだ。
戻る 編 削 Point(1)