グルーブは可能か/んなこたーない
ともっと幅広く、純日本人であるぼくには驚異としか言いようのないものがある。
とにかく新しいリズムパターンを生み出せば、それが時代の最先端を担うとひとまず言っていいと思う。
なので、クラブが常に音楽シーンを先導しているというのも、とりあえずは間違ってはいないと思う。
その分、廃れたときは惨めであるし、それでもなおやり続ければそれはそれで偉大なるマンネリズムである。
ボ・ディドリーはジャングル・ビートの、チャック・ブラウンはゴーゴーの発明者として
音楽史に名前を残す資格がある。
ぼくなんかは、ファウストですら「It's a rainy day, sunshine girl」の一曲だけで
[次のページ]
戻る 編 削 Point(0)