5つの報告/んなこたーない
 
   言葉は明らかに理解を強要し、蹂躙し、すべてを混乱に陥れ、
   人を無数の空虚な論争と無益な空想に追いやる(フランシス・ベーコン)

1.

漫然としたものでも、生きていればそれなりにそれなりのことに出くわす。
理屈じゃ解けないこともたくさんあって、
矛盾は矛盾のまま受け入れても別に構わないんじゃないのかな、と最近よく思う。
白(shiro)氏の「■批評■んなこたーない 『時事について』 を読んで」を読んで
思ったことについて書いてゆくのだが、それでもやはり態度の一貫性は重要なのであって、
ぼくも「矛盾した発言を伴って批判されるのは腹に据えかねます」というのには同感である
[次のページ]
戻る   Point(2)