至福手帳雑記/yozo
 
出来た人の言葉は中に入らないリアルじゃない。常にどっかが嘆き苦しみ甘ったれてんのに馬鹿みたく前を向く、光る方向だけは本能でみつける姿に、胸が痛む。尊いと思う。なんか、そーゆー要素が詰まってた。
だから今日アルバムを買った。他の曲も、凄い事になってた。ミスチルがこんなコトになってるとは知らずに驚きながらガツガツと歌詞カードを読んだ。
経緯や人気には全然詳しくないから、少し前に一度死に近付いた事が何か影響してるのか?て邪推はほっぽって読んだ。聞く。より読む為にあるみたいな言葉たちだと思う。自分の声にして読み上げた方が力を持つような言葉の羅列で、そんなんにメロディー付いちゃってんだもん。勝てるワケな
[次のページ]
戻る   Point(2)