足立らどみさんのひとことダイアリー
2021-06-29
:Twitter2ヶ月で大まかな操作は分かってきた。#watashiro_dot ←これの使い方がいまいち不明ナンデス。なんか良いことあるのですか/経験則でそのうち解る日がくると思うのでたいして気には...(以下略)
2021-06-28
続々と到着する外国選手団が国連部隊に思えてならない。この国で実際は何が起きているんだ。
2021-06-25
700日位しか参加してなかったけど文学極道が活動停止して6ヶ月になるな。思えば、文極は文極で蒲田の梅屋敷の地獄冷泉めぐりのような独特な世界観があるとは感じていたのに勿体なかった。流石、慶応ボーイ。夢屋...(以下略)
2021-06-22
辞めていった詩人達のアドボカシーづらふかしてはないけど、齢とってからネット自由詩書きを初めるのは止めたほうがいい。結局のところ行き着く最後は単なる自慢話か卑下るだけでネット空間に人生経験と小金で居座る...(以下略)
2021-06-19
ミーム銘柄買っておけば良かったって甘くはないからボウワアっと龍涎香使ってみるか。アチチ
2021-06-18
Twitter参加してから1.5ヶ月。TwitterはTwitterでいろいろあるみたいですね/言葉に奥行きが出てきたと勘違い。
2021-06-17
?鯨?鯨。気にしない気にしない。生涯教育してあげていると思えば、貴方もさらに大きな人になれます
2021-06-15
今さらだけどSNSに視野を広げてみるとネットで活動できてる詩人には何かワリキリカタを知っているのかもしれないけど、たぶんタフなんだろう。昔風の詩人は新聞もテレビも読みたくない見たくないと言っていた人達...(以下略)
2021-06-08
Twitter始めた/誰が誰だかわからない人多数/6月8日の今日はルンバの日でした。
2021-06-06
詩とは何かの考察のなかで、まだまだ初歩の簡単な段階としての言葉の真理に到達できているかどうかのチェック問題を散文のところに載せておきます。
前10件
次10件

ユーザーID

パスワード

日付

ひとこと


「ひとこと」は100文字以内です。それ以上は切れます。
削除する場合は「ひとこと」欄にdelを入力してください。
トップ