足立らどみさんのひとことダイアリー
2024-06-11
お節介焼きと云われても先手は譲りたくない。そんなとこにも現代人の競争本能が出てしまう。大凡、そんなとこではなかろうか
2024-06-08
私も含めて余裕のない人生路線の人達は余裕ができるまでは詩なんて書いていないで働けば良いのではないのだろうか?けど限られたパイの配分ならば生涯年金は無くしても障害年金だけはないと酷だろう。高齢者を敵には...(以下略)
2024-06-04
最近は選考委員の名前すら知らない人が増えてきた、の前に、知らない選考委員がいたりして世の中に疎くなってきた。僕たちは冒険が足りな過ぎるのだ、きっと、、、
2024-06-03
凡人には理解以前の存在すら気がつかないのか。空しいって、そういうことなのではないのだろうか。それすらも分からないから、良いのか。わかんないわぁ
2024-05-29
確かにロヒも遠くへ行ってしまった。見上げてみればエベレストか。私はまだ尾根かんを走っているというのに、か。終わり。お、重い
2024-05-27
自分のこともわからないけど、人と少しだけわかりあえた人生劇場の夢をみていた、そんな感じがするよ
2024-05-26
ハーゲーは恥じゃないんだよ。だから気にしてるんならごめんなさいとしか言えないから取り敢えず、ハグしよう。ぎゆう
2024-05-24
1億年間死なないで過ごしてきた1個体の微生物の生き様。地球に棲む生物はみな孤独だから友達が必要なんだよ、夢みる舞鬼さん。
2024-05-23
しかしながらネット詩人の至宝と思う方達のうち、ひとりどころか2人も滞在している今の現フォがレベル低いのなら、僕たちはあと何をすれば良いのでしょうか?
2024-05-19
確かに社会人になってからのリスキリングは必要とお国も重い腰を上げているのは解るわ。将来のことよりも今ある資源の有効活用が必要なのだ。また、このままだとなんだかすでに負け戦のしんがりの気分ですき
前10件
次10件

ユーザーID

パスワード

日付

ひとこと


「ひとこと」は100文字以内です。それ以上は切れます。
削除する場合は「ひとこと」欄にdelを入力してください。
トップ